[an error occurred while processing this directive]
田村産婦人科医院【妊婦健診について】


妊娠届を書いてもらったら最寄の役所で母子手帳公費負担用紙を受け取ります。
1回目健診(12週頃)
母子手帳と公費負担の用紙を受付に提出してください。
受付で尿コップをもらい検尿室で尿を採ります。
血圧測定の後、待合で名前を呼ばれるまでお待ちください。
第1回目の妊婦健診時は数種類の検査をします。
〜個人の状態により〜
先生より早めの健診受診指示がある場合もあります。
診療の状態により診察の順番が前後する場合があります。
USBメモリプレゼント
フルネームでお名前を記入してください。
2回目健診(前回健診より4週間後)
母子手帳・受診券を受付に提出してください。
1回目健診から24週頃まで4週おきに健診を受けます。
検尿(診察前に採ります)  健診時毎回あります
体重測定血圧測定
採血(血液型・貧血・梅毒・B型/C型肝炎・不規則抗体・血糖・エイズ・HTLV-1・風疹抗体・肝機能・間接クーム)
子宮癌検診 クラミジア検査

超音波検査4D
母親学級
前期・後期があります。
詳細は受付にお問い合わせください。
心電図
この検査の時に妊娠中のおっぱいの変化や注意すべきことなどをお話させていただきます。


24週以降
2週おきに健診を受けてください。
お腹が固くなったり、痛みを感じたり、出血やおりものが多いなどの時は、安静にし電話で相談して下さい
里帰り分娩希望の方は、最終診療時に紹介状をお渡し致しますので早めに先生にお知らせください
当院にて里帰り分娩希望の方は、34週までには受診してください

いつでも入院できるように、荷物を早めにひとまとめにしておきましょう。
腹帯をされる方は、16週〜20週の戌の日に着帯されると良いでしょう(医学的な根拠はありません)
オリエンタルケア
※つわり、逆子、腰痛でお困りの方、ご希望の方は受付まで
24〜26週頃
胎児超音波スクリーニング検査(希望の方)
超音波で赤ちゃんを詳しく見ます。
予約制のため、少し早めに受付で予約をお願いします。
採血(貧血)
貧血の強い方は鉄剤の内服薬や注射による治療を受けていただく時もあります。
32〜34週頃
GBS検査(膣分泌物細菌培養検査)


36週以降
1週間おきに健診を受けてください。
37週
許可が出れば、おっぱい乳頭ケアを始めます。
不規則にお腹が固く張ってくる様になります。
赤ちゃんの胎動は生まれる直前まであります。
いつものような胎動を感じなくなったら、まず電話してください。
おしるし(出血)や、破水(膣から羊水がダラダラ出る)規則的にお腹が張るなどありましたら、まず電話でご相談ください。
0771-24-3151(代表)
破水かなと思われたら、入浴せずに清潔なナプキンを当て、まず電話してから御来院ください。
乳頭ケアー指導(10分程度で終わります)
NST検査(先生の指示ある方)
本格的に陣痛が来ているか?等、赤ちゃんの健康状態を調べます。

Copyright © 2007-2013 Tamura Ladies Clinic. All Rights Reserved.